執行部」カテゴリーアーカイブ

令和7年度全国曹洞宗青年会 中央研修会・定期総会

中央研修会

令和7年5月29日、大本山總持寺様に於いて、全国曹洞宗青年会中央研修会が開催されました。講師に「未来の住職塾」理事の遠藤卓也様を迎え、『お寺の「場づくり」 青年会活動のこれから』をテーマにご講演をしていただき、拝聴いたしました。今までの寺院や僧侶の在り方と、これからの時代の青年僧侶の在り方、伝統を守りつつ時代に対応し、生かしていくことの難しさ等を改めて認識し、自分たち僧侶の在り方を見つめ直すいい機会となりました。

宮曹青のこれからの活動の助けとなってくれる、そのようなご講演でした。

遠藤様、ありがとうございました。

定期総会

令和7年5月30日、大本山總持寺様に於いて全国曹洞宗青年会定期総会が開催されました。

今期、第26期より石雲寺 宮本貴心師が全国曹洞宗青年会 第26期 副会長へ就任されました。

これまでも宮曹青から、全曹青出向者として様々な活動に従事し、第25期全国曹洞宗青年会では広報編集委員会 委員長をお勤めになりました。

これからの更なるご活躍を宮曹青一同、祈念しております。誠におめでとうございます。

令和7年度定例総会並びに合同委員会

令和7年4月17日(木)午後1時30分より、ホテルニュー水戸屋様に於いて令和7年度定例総会を開催いたしました。

会員64名が参加いたしました。

 

審 議 事 項

令 和 6 年 度 復 興 支 援 活 動 報 告 並 び に 決 算 報 告

令 和 6 年 度 事 業 報 告

令 和 6 年 度 収 支 決 算 報 告 並 び に 監 査 報 告

第 2 9 期 役 員 選 出 に つ い て

令 和 7 年 度 事 業 計 画 ( 案 )

令 和 7 年 度 予 算 ( 案 )

そ の 他

以上、慎重審議の上、すべて承認いただきました。

この総会を持ちまして、第29期宮城県曹洞宗青年会の新たなスタートとなります。

その後、「合同委員会」が開催され、各委員会に分かれて本年度の各委員会事業について打ち合わせが行われました。

当会にご加入の皆様やご賛同賜っております皆様、活動にご協力をいただいております皆様、そしてこのHPをご覧の方に至りましても、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

第49回曹洞宗青年会東北大会「山形大会」


11月19日(火)第49回曹洞宗青年会東北大会「山形大会」がホテルメトロポリタン山形で開催され、当会から26名が参加しました。

 

「衆縁和合〜人とのつながり〜」というテーマのもと、大会副会長である当会会長の開式の辞より記念式典が始まりました。

 

多くの老師より祝辞を賜り、次期開催県へ絡子の伝達を行い、記念式典が閉式されました。来年度は第50回という節目の大会となりますが、福島県で開催予定です。


その後、山形テルサへ移動し三味線プレーヤーの上妻宏光さんとピアニストの伊賀拓郎さんのコンサートが行われました。三味線とピアノのコラボは素晴らしいものでした。
また、山形テルサ内でサンタピアップ宮城ボランティア会のブースを出店し、沢山の方にカンボジア教育支援のご協力を頂きました。

開催にあたり、ご尽力頂いた多くの方に感謝申し上げます。

全国曹洞宗青年会 創立50周年記念式典・記念シンポジウム・記念講演

5月23日〜24日、全国曹洞宗青年会の50周年記念式典、シンポジウム、講演が行われました。歴代と現役の全国の会員が結集し、同じ想いを確かめる行持でありました。当会から出向の宮本広報委員長、小林庶務の活躍も間近に見ることが出来ました。

全曹青の初代会長は、宮城の大先輩である林香院門脇老師です。一からこのような全国的な組織を作られた当時のご苦労はいかばかりかと拝察します。
そのご功績に恥じぬよう、宮城の後輩として、これからも青年会活動に邁進してまいります。50周年誠におめでとうございました!

令和6年度定例総会

令和6年4月17日(水)、中央清月記にて令和6年度定例総会を開催いたしました。

現地とウェブのハイブリット開催とし、オンライン含む59名の会員が参加しました。

議題は以下の通りです。

 

審議事項 

 令和5年度ボランティア活動報告並びに決算報告

② 令和5年度復興支援活動報告並びに決算報告

令和5年度各委員会活動・宮曹青事業報告

④ 令和5年度収支決算報告並びに監査報告

⑤ 令和6年度各委員会活動予定・宮曹青事業計画(案)

令和6年度予算 (案)

 その他

 

以上、すべて承認いただきました。

この総会をもちまして、第28期宮城県曹洞宗青年会の2年目がスタートいたしました。

当会にご加入の皆様やご賛助賜っております皆様、そして活動にご協力いただいております皆様やこのHPをご覧の方に至りましても、今後ともよろしくお願いいたします。

 

令和5年度全国曹洞宗青年会定期総会

令和5年5月19日(金)、東京都にあります曹洞宗檀信徒会館5階研修道場に於いて令和5年度全国曹洞宗青年会定期総会が行われ各委員会活動について審議されました。また、前日には中央研修会・定期評議員会も行われております。

 

第25期執行部には当県から2人が出向しております。任期中に全曹青創立50周年記念事業や太祖瑩山紹瑾禅師七百年大遠忌など大きな行持があります。第25期執行部の皆様が無事円成できますことをご祈念申し上げます。