全曹青」カテゴリーアーカイブ

令和7年度全国曹洞宗青年会 中央研修会・定期総会

中央研修会

令和7年5月29日、大本山總持寺様に於いて、全国曹洞宗青年会中央研修会が開催されました。講師に「未来の住職塾」理事の遠藤卓也様を迎え、『お寺の「場づくり」 青年会活動のこれから』をテーマにご講演をしていただき、拝聴いたしました。今までの寺院や僧侶の在り方と、これからの時代の青年僧侶の在り方、伝統を守りつつ時代に対応し、生かしていくことの難しさ等を改めて認識し、自分たち僧侶の在り方を見つめ直すいい機会となりました。

宮曹青のこれからの活動の助けとなってくれる、そのようなご講演でした。

遠藤様、ありがとうございました。

定期総会

令和7年5月30日、大本山總持寺様に於いて全国曹洞宗青年会定期総会が開催されました。

今期、第26期より石雲寺 宮本貴心師が全国曹洞宗青年会 第26期 副会長へ就任されました。

これまでも宮曹青から、全曹青出向者として様々な活動に従事し、第25期全国曹洞宗青年会では広報編集委員会 委員長をお勤めになりました。

これからの更なるご活躍を宮曹青一同、祈念しております。誠におめでとうございます。

全国曹洞宗青年会 創立50周年記念式典・記念シンポジウム・記念講演

5月23日〜24日、全国曹洞宗青年会の50周年記念式典、シンポジウム、講演が行われました。歴代と現役の全国の会員が結集し、同じ想いを確かめる行持でありました。当会から出向の宮本広報委員長、小林庶務の活躍も間近に見ることが出来ました。

全曹青の初代会長は、宮城の大先輩である林香院門脇老師です。一からこのような全国的な組織を作られた当時のご苦労はいかばかりかと拝察します。
そのご功績に恥じぬよう、宮城の後輩として、これからも青年会活動に邁進してまいります。50周年誠におめでとうございました!

令和5年度全国曹洞宗青年会定期総会

令和5年5月19日(金)、東京都にあります曹洞宗檀信徒会館5階研修道場に於いて令和5年度全国曹洞宗青年会定期総会が行われ各委員会活動について審議されました。また、前日には中央研修会・定期評議員会も行われております。

 

第25期執行部には当県から2人が出向しております。任期中に全曹青創立50周年記念事業や太祖瑩山紹瑾禅師七百年大遠忌など大きな行持があります。第25期執行部の皆様が無事円成できますことをご祈念申し上げます。

東北地区曹洞宗青年会第47回東北地方集会「宮城大会」東日本大震災13回忌法要並復興祈願法要

令和4年11月26日(土)、石巻市内にあります石巻マルホンまきあーとテラスにて『東北地区曹洞宗青年会第47回東北地方集会「宮城大会」 東日本大震災13回忌法要並復興祈願法要』が開催されました。

当日は天気も良く、とても過ごしやすい1日でした。

 

外には東日本大震災慰霊の献花台が設置され、多くの方がお花を手向けられておりました。

 

会場内では、まず別室にて『記念式典』が行われ、仏祖諷経をおこないました。

その後、絡子伝達式にて当会会長から来年の開催地である青森県曹洞宗青年会様に絡子が手渡されました。

第一部では東日本大震災十三回忌法要を行いました。

これまでの活動の動画をピアノの伴奏に合わせて流し、その後梅花流詠賛歌を奉詠いたしました。

読経は『歎佛会』にて、そして復興祈願法要を『大般若会』にて厳修しました。

『歎佛会』は普段では中々見ることができない法要でしたので参列された方々にはなじみのない法要かと思いますが、皆様思い思いに手を合わされていました。

『大般若会』では普段前面に設置する祭壇を二階席後方に設置をし、参列された方々に般若経を振ったときにおこる「智慧の風」が届くよう工夫を凝らしました。

 

厳かな雰囲気の中法要が進み、それぞれが思い思いに手を合わせておりました。

 

第二部では『子供たちからの復興エール』として、各沿岸地域から子供たちが活躍している団体をお呼びしました。

参加いただきました団体は『岩沼チアダンスチーム ICONICS』、『南三陸大森創作太鼓』、『石巻ジュニアジャズオーケストラ』です。

 

最後に会場外にて『鎮魂慰霊花火』を15分ほど打ち上げました。

東日本大震災13回忌法要並復興祈願法要

東北地区曹洞宗青年会第47回東北地方集会「宮城大会」が令和4年11月26日(土)13時開場で石巻市の「石巻マルホンまきあーとテラス」にて開催されます。

テーマを「伝心」とし、東日本大震災十三回忌法要、東日本大震災復興祈願法要を行い、鎮魂の慰霊花火が打ち上げられます。

まだお席にゆとりがございますので、ご興味のある方は下記リンクのポスターをご確認いただきご参加ください。

宮城大会ポスター

また、参加申し込みはこちらからも可能です。 → 参加申し込み

皆様のご参加をお待ちしております。

 

東北地区曹洞宗青年会第47回東北地方集会「宮城大会」

東日本大震災13回忌法要並復興祈願法要

日 時:令和4年11月26日(土) 13時開場

場 所:「石巻マルホンまきあーとテラス」 〒986-0032 宮城県石巻市開成1-8

入場料:無料