東日本大震災から本日で丸6年の月日が経ちました。
様々な場所にて亡くなられました方々に対し追悼慰霊供養が行われました。
宮曹青からも県内6カ所の慰霊法要へ出向させていただきました。
そのほか各教区ごとであったり各ご寺院様、たくさんの場所に於いて県内外から来られた方々が思い思いにそれぞれご供養をされておりました。
場所は違えども想いは一つ。
犠牲となられた方々の御冥福を心からお祈り申し上げると同時に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
平成29年3月10日福島県福島市にあります福島ルンビニー幼稚園と圓通寺様を会場に全国曹洞宗青年会主催「東日本大震災七回忌 慰霊復興祈願のつどい」が開催されました。
宮曹青から出向として5名、また東北地区曹洞宗青年会連絡協議会より宮城から6名の出向をいたしました。
当日は風が強く雪もちらつく寒い日ではございましたが、たくさんの方のお参りを頂戴いたしました。
宮曹青では法要の随喜のほかに笹かまぼこ(女川の高政様からご提供いただきました。)を炙ってお渡しするブースを設置しました。
数にして600個ほど用意しましたが、たくさんの方にご来場いただきましたおかげで瞬く間になくなりました。
とても好評で、「おいしい、おいしい」と食べるたびに来場者の方々の笑顔が見えました。
また、「(亡くなられた)お父さんにも食べさせてあげたかったな。」とのお声をいただいた時は心が痛くなりました。
法要は萬灯供養を行いました。
中に入り切れないほどたくさんの方にお参りいただきました。
皆様、蝋燭の灯を見ながらそれぞれ思い思いに手を合わされておりました。
外には子供たちが作成したたくさんの灯篭に火が灯され、人々の足元を明るく照らしました。
法要後には御詠歌が奉詠された後に花火が打ち上げられました。
花火を見る姿には笑顔あり、涙あり。
それぞれの思いで同じ空を見上げました。
明日は東日本大震災から丸6年。
皆様の気持ちが花火とともに届いているといいなと思いました。
今年の3月11日で東日本大震災から6年の月日が経ちます。
早いような遅いような、しかしあの時の情景はいまだ色濃く心に残っております。
私たち宮城県曹洞宗青年会はこれまで復興支援活動として皆様のお力になりたく活動してまいりました。
今まで活動してきました写真をスライドショーにして、昨年行われた東北地方集会「宮城大会」のオープニングにて流しました。
その時の映像をこの場でも掲載させていただきます。
6年もの月日は経ちましたが、宮城県曹洞宗青年会はこれからも復興支援活動を行ってまいりたいと思っております。
少しでも皆様の復興のお役に立てますよう一生懸命活動いたします。
1日も早い復興を願い、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
傾聴活動を行いましたのでご報告申し上げます。
平成29年2月16日(木)、以前からお世話になっております石巻にある仮設大森団地(第三団地集会所)と仮設役場前団地の2か所にて傾聴活動を行いました。
参加人数は正会員14名の参加、また今回行いましたアメリカンフラワー作りの講師として洞雲寺ご寺族様と濱田講師先生のお2人にご指導いただきました。
楽しいお話しを交えながら終始和やかな雰囲気で作成しました。
昼食には登米市の宗恵寺様やご寺族様から鴨南蛮そばをご用意いただき、皆様方と一緒に食事をしました。
仮設大森団地の皆さま、仮設役場前団地の皆さま、今回も大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
平成29年2月6日午後2時より、ホテルグランテラス仙台に於いて平成28年度「会員大会」が開催されました。
当日は正会員、特別会員とも多数のご参加をいただきました。
北村会長
今回講演いただきましたサカル・モロコット氏
北村会長による開会のお話の後、第一部前編として「カンボジア王国~過去・現在・未来~」と題し、東北大学に在学しているカンボジア留学生のサカル・モロコット氏に講演いただきました。
当会では以前からサンタピアップみやぎボランティア会としてカンボジア支援を行っており、今回そのご縁を頂戴して講演していただけることとなりました。
大学の授業などでお忙しい中お越しいただきました。
日本語がとてもお上手で、カンボジアの文化や歴史、教育における現状と問題についてわかりやすくお話しいただきました。
坂本副会長
第一部後編ではサンタピアップ総務であります坂本副会長に「サンタピアップみやぎボランティア会の活動について」と題し講演いただきました。
題の通りサンタピアップみやぎボランティア会が発足した経緯やこれまで支援してきた活動の紹介などをお話しいただきました。
第二部は場所をボウルサンシャインに移しまして、恒例のボーリング大会を行いました。
第3部では懇親会が開催され日頃お世話になっている特別会員さまと交流し懇親を深めました
左より天野顧問、サカル・モロコット氏、北村会長、三輪サンタピアップみやぎボランティア会事務局長
平成28年12月19日(月)、秋保温泉ホテルニュー水戸屋を会場に「平成28年度 第24期年次総会」が開催されました。
会に先立ちまして、宮曹青正会員の方が今月ご遷化いたしましたのでその場にて1分間の黙祷を捧げました。
坂本副会長の開会宣言の後、議長に第3教区化度寺 根來興宣師が選任され審議事項として先般の理事会にて承認された「第25期三役人事案」が上程されました。
坂本副会長
議長の根來興宣師
第25期会長として第11教区耕徳寺 長谷川俊昭師が推薦選任された経緯を北村会長より説明があり、上程審議の結果、満場一致にて長谷川師が選任されました。
その後、長谷川師が副会長3名・監事3名の人事案を読み上げ、上程審議の結果満場一致にて承認されました。
副会長
・第 1教区 清涼寺 神作紹道師
・第 4教区 慶雲院 清水大伸師
・第14教区 大慈寺 髙橋信弘師
監事
・第11教区 澗洞院 二階堂法淳師
・第13教区 多福院 三輪宗俊師
・第21教区 東泉寺 眞山隆宏師
挨拶をする長谷川師
長谷川師は挨拶のなかで「第25期は研修、復興支援、カンボジア教育支援、再来年で宮曹青50周年となるのでその記念事業を合わせた4本の柱として頑張っていきたいと思います。会員皆様のご協力を何卒お願い申し上げます。」と話されました。
眞山監事、二階堂監事、長谷川会長、神作副会長、清水副会長、高橋副会長
会議終了後、水戸屋を会場に忘年会が開催され今年1年の慰労をしながら会員相互の親睦を深めました。