ボランティア」タグアーカイブ

平成28年度 「第22回チャリティバザー」開催のお知らせ

今年もバザーを行うことが決定しましたのでお知らせいたします。

期    日:平成28年9月6日(火)午後1時より販売開始

会    場:登米総合体育館「とよま蔵ジアム」

 

まずはご案内のみにて失礼いたします。

傾聴活動報告 仏一息 登米市

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

平成26年5月26日(木)に登米市南方仮設にて傾聴活動をさせていただきました。

正会員18名、1教区圓福寺様の寺族様、21教区清水寺様の寺族様をはじめ婦人会様計12名の参加で今回行わせていただきました。

南方仮設は以前よりお世話になっておりましたが、近々この仮設自体が閉鎖されるということで、今回こちらでの傾聴活動は最後となります。

今回の活動は、婦人会様方が用意していただいた畳の一部を使用したコースター作りとチラシを利用した紙箱作りを行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

昼食には登米市の宗恵寺様や寺族様をはじめ、登米市にある御寺院の青年会様がいなり寿司と冷やしうどんを用意してくれました。

すべて手作りです。

いなり寿司の中には甘酢のごはんの中ににんじんやレンコンが入っていて、とてもおいしかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

食後には婦人会様から民謡のご披露がありました。

全部で3曲ご披露いただき、最後の宮城県の民謡「おいとこ節」では仮設住宅のおかあさんが歌に合わせて踊りを披露してくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後に、当会会長より静岡のお菓子メーカーさんより石巻の子どもたちが描いた絵がパッケージにあしらわれたチョコレートをお配りし、今回の傾聴は終了しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

南方仮設の皆さま、今回も大変お世話になりました。

またいつの日か皆様方と笑顔でお会いできる日を楽しみにしています。

皆様方、お体にお気をつけいただいていつまでもお元気で。

この度は誠にありがとうございました。

宮城県曹洞宗青年会 平成28定例総会

_MG_6573

去る平成28年4月19日(火)午後4時より、秋保温泉ホテルニュー水戸屋において「平成28年度定例総会」が開催されました。

はじめに、先日発生いたしました熊本大地震で犠牲となられた方々へ黙祷を捧げました。

_MG_6575
会がはじまり、副会長長谷川俊昭師より開会宣言、第24期北村暁秀師より挨拶があり、続いて事務局から定足数を満たす計108名(出席者54名、委任状54通)により今総会の成立が報告されました。

 

_MG_6577

会長 北村暁秀師

 

_MG_6580

議長には第13教区永巖寺 本多賢浩師(写真上)が選出され、次の事案が慎重審議の上、承認されました。

① 平成27年度東日本大震災復興支援活動報告並びに決算報告
② 平成27年度事業報告
③ 平成27年度収支決算報告並びに監査報告
④ 平成28年度事業計画(案)について
⑤ 平成28年度予算(案)について
⑥ 東北地協「宮城大会」について
⑦ その他

また、その他の議題として熊本大地震で被災された方々の避難生活や今後の復旧活動のお役にたちますよう支援金という形で送らせていただくことが承認されました。

_MG_6581

進行役を務めた吉田事務局長

 

_MG_6583

決算報告をする酒井会計

 

_MG_6587

監査報告をする眞山監事

また、報告事項としてサンタピアップみやぎボランティア会中間報告が報告されました。

坂本顕一副会長より閉会宣言があり、定例総会は無事終了しました。

以上

 

傾聴活動報告 多賀城市

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

傾聴活動を行いましたのでご報告申し上げます。

以前から何度もお世話になっております多賀城市山王市営住宅跡地応急仮設と多賀城公園野球場応急仮設の2か所にて傾聴活動を行いました。

参加人数は正会員15名の参加でした。

今回はキーホルダー作りを行ったり色紙に絵を描いたりしました。

何度も訪れたことのある場所でしたので皆さんとも顔なじみになっており会話もとても弾み、色々なことを駄弁って終始とても和やかな雰囲気でした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

多賀城市山王市営住宅跡地応急仮設の皆さま、多賀城公園野球場応急仮設の皆さま、この度も大変お世話になりました。

どうもありがとうございました。